ガラスびん応援隊のメンバーで、秘密の集いを催しました。
目的は、 地サイダー・ラムネを使ったオリジナルカクテルの開発 です。日本ガラスびん協会の吉永専務理事を囲んで、ブロガーさんがズラリと並びます。

実は、9/3(火)に実施予定の 地サイダー・ラムネで残暑を吹き飛ばそう!withガラスびん応援隊(応募ページ) で、ガラスびん応援隊が公募から選ばれたブロガーさん達の前で、自分たちの目で見てきたびん工場や、地サイダー・ラムネ工場の様子をレポートしてくれる予定でいます。
その場で、 「自分たちが考えた地サイダー・ラムネカクテルも披露しちゃおう!」 ということで、ガラスびん応援隊の面々、この日はいくつもの地サイダー・ラムネと・・・
割るためのお酒やリキュールに囲まれ・・・
ガラスびん と ガラスびん の狭間で・・・、喧々諤々。
数年に渡るこれまでのガラスびんイベントやツアーで、すっかり仲良くなったメンバー。コミュニケーションも活発で、アイディアがポンポン出てきます。
ジュースで割ってみたり、
ビール割がイケるのではないか?!と試してみたり。
グラスのふちに塩をデコレートした、スノースタイルに挑戦するブロガーさんも!(笑)
その結果、バーで出てきてもおかしくない、クオリティの高いカクテルがいくつも生まれました。
日頃から食べるものや飲むものに心を砕き、少しでも美味しいものをと求め続ける食ブロガーさんならではの光景 だと、ブロぐるめ!編集部スタッフは感動。
その後 食事会へと突入したのですが、一度働かせ始めた想像力はとどまることを知らないらしく、
とあるブロガーさんが隣のブロガーさんに、「ちょっとこれに氷を入れて」とグラスを渡し…
地サイダーとアルコールの配分をちょこちょこ調整し、 最後にもう1種類、あっと驚くカクテルが誕生 していました♪
9/3(火)の発表が楽しみですね!
ワクワクして待ちきれません。